
9/5 サイボウズ 東京日本橋オフィス
自治体職員同士で
アイデアを共有しよう!
自治体でのkintone活用アイデアを共有するライブイベントです。
日頃の業務でkintoneを使いこなしているユーザーから
業務改善につながるkintoneの活用ノウハウをそれぞれの視点で披露・共有します。
kintoneをご利用いただいている自治体職員の方はもちろん、kintoneをご検討中の方もご参加いただけます。
SPEAKER
登壇者紹介
事例発表では書類審査を通過した
7自治体9名の方にご登壇いただきます。









もっとみる
ABOUT
イベント概要
開催日時 | 2025年9月5日(金) 14:00〜18:00頃(受付開始 13:30) |
---|---|
会場 | サイボウズ 東京日本橋オフィス (東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階) |
開催形式 | リアル会場及びZoomウェビナー |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | サイボウズ株式会社 |
内容 | kintone ユーザーによる 事例発表 |
対象 | kintoneを契約中/試用中の 自治体・省庁職員様 |
- 本イベントは自治体・省庁職員様のみご参加いただけます。一般企業の方のご参加はご遠慮ください。
- おひとり様ごとに参加申込をお願いいたします。(団体での一括申し込みはできません)
- 会場定員に達し次第、参加申し込みを締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
本イベントの開催概要、ご案内を1枚に
まとめたものをご準備いたしました。
庁内での共有、出張申請などに是非ご活用ください!
What's kintone hive government
キントーンハイブ ガバメント とは?
本イベントは、例年開催している「kintone hive(キントーン ハイブ)」の自治体版として初開催します。
自治体でのkintone活用アイデアをユーザー同士で共有するライブイベントです。
kintoneを導入する自治体は400を超え、幅広い用途で活用が進んでいます。
自治体業務はその特殊性から横展開できる事例も多く、共通の悩みや目標を持つユーザーが一堂に会し、
業務改善/DXにつながるkintone活用ノウハウをそれぞれの視点で披露・共有する場を目指します。
kintone hive governmentは、従来のkintone hiveから派生し、
自治体業務だけにフォーカスした事例共有会として企画しました。
本イベントは、自治体職員の皆様の素晴らしい取組を発表・共有し、
互いに学び合う「場」となることを目指します。
また、先進事例を学んでいただくだけでなく、
普段関わることのない事例登壇者や
参加者同士の交流の場にもなればと思っています。
kintoneを普段からお使いの方も、これから利活用を進めようとされている方も、奮ってご参加ください!
kintone hive government
事務局 藤原 慎之輔

TIME TABLE
タイムテーブル
13:30 |
開場 |
---|---|
14:10 ~ 15:15 |
ユーザー事例紹介 1. 香川県 2. 瀬戸内市 3. 佐賀県 |
15:35 ~ 16:20
|
ユーザー事例紹介 4. 神奈川県 5. 兵庫県 |
16:40 ~ 17:30
|
ユーザー事例紹介 6. 舞鶴市 7. 会津美里町 |
17:40 ~ 17:50 |
結果発表 |
18:00 |
閉会 |
※スピーカーの人数やタイムテーブルは変更になる可能性があります。